はじめに
物流業界では、物流DXの導入を積極的に行う企業も増える一方で、物流課題をAIを活用して解決する物流Techサービスを提供するサービス会社も増加してきています。
今回は、その中でも物流担当者の皆様であれば、必ず一度は課題として考えた事のある「需要予測」「在庫適正化」についてです。
最近ニュースリリースのあった「需要予測」「在庫適正化」を解決する2つのサービスをご紹介させていただきます。
23年10月11日
物流・サプライチェーンの課題を最新の予測モデルで解決する「AirLake」「Perswell」
データサイエンスで企業と社会の課題を解決する株式会社DATAFLUCT(本社所在地:東京都渋谷区、代表取締役CEO:久米村 隼人、以下「DATAFLUCT」)は、2023年10月25日(水)から10月27日(金)に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「第4回 AI・人工知能EXPO 【秋】」に出展します。
「社内外のマルチモーダルデータを活用したデータ分析」「AI需要予測に基づく物流最適化」など、さまざまなシーンのデータ活用、サプライチェーン最適化に貢献する当社のAIソリューションを展示し、事例やデモとともに魅力をお伝えします。
〇物流・サプライチェーンの課題を最新の予測モデルで解決する「AirLake」「Perswell」
「AirLake」について
動画・画像・音声など多種多様な形式の非構造化データを活用するには、データサイエンティストによる前処理や構造化変換が必要となり、コストと時間がかかります。「AirLake」は、簡単な操作だけで社内外の様々なデータを収集・分析しやすい形に加工・蓄積し、新たなインサイトの理解や課題の解決に役立てることができるノーコードクラウドデータプラットフォームです。「Perswell」について
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000195.000046062.html
社内にデータサイエンティストがいなくても、高精度の需要予測モデルを利用でき、作業工数の削減や、予測精度の改善によって欠品・余剰・在庫回転率および配送計画を改善できるサービスです。様々な外部データを活用できる最新の機械学習アルゴリズムを採用することで、従来の「古典統計」では不可能だった外部要因を考慮した高精度の予測を実現しました。
23年6月21日
在庫を利益に変えるクラウド『FULL KAITEN』が
ディストリビュートに特化した「FULL KAITEN〈在庫配分〉」の提供を開始
在庫を効率よく利益に変えるクラウドシステム『FULL KAITEN』を開発し、小売企業等に提供するフルカイテン株式会社(本社・大阪市福島区、代表取締役・瀬川直寛)は、ディストリビュート業務に特化したプラン「FULL KAITEN〈在庫配分〉」の提供を開始しました。本機能は、これまでオプション機能として提供していたものを在庫移動に特化する形で機能アップグレードし独立させました。既に利用中の企業からは在庫消化率の改善と在庫移動業務の効率化ができたという声が寄せられています。
本機能ではEC・店舗・倉庫、全ての売上データ、在庫データ、商品マスタなどを元にして在庫を「AI」を用いて予測・分析し、売れる在庫を売れる店舗に必要な量だけ移動できるよう自動計算します。これにより、業務負荷の高い移動リストの作成を数クリックで作成できるようになります。
FULL KAITEN〈在庫配分〉では初の試みとして、3か月間のトライアル期間を経て創出売上と費用対効果を見て頂いた後に、本契約に進むかどうかの判断をして頂く流れを予定しています。それに併せ、30社限定でトライアル料金が半額になるキャンペーンを実施します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000107.000025713.html
まとめ
この2つのサービスの共通点と良い点は、「データを効率的かつ自動的に蓄積」して、「データの活用を明確化」して、実際のビジネス現場(物流現場)で活用できるように設計されています。
従来では、AIによる予測と具体的な物流改善アクションが紐ついていなことも多く、蓄積したデータを分析するデータサイエンティストと物流現場で働く物流マンの間には、大きな壁が発生するケースも多かったかと思います。そんな課題を解決するのが、上記の二つのサービスです。
まだまだAIを活用した物流DXサービスは多くありますので、皆さんが分かり易いようにカテゴライズして、情報発信していきたいと思っています。ここまで読んでいただいた皆様、ありがとうございます。
私達、LogiGaden(ロジガーデン)では、
物流ノウハウや情報を発信する「物流ブログ」と、
良心価格で長く続けられる「物流コンサルティングサービス」を提供しています。
二つの取組みで、物流に携わる皆様のご支援ができるように努めてまいります!ので、
何卒ご愛顧のほど、よろしくお願いします。